ろんど・で・あるぎいろ陶芸教室について
ろんど・で・あるぎいろはさいたま市桜区にあるきれいで落ち着きのある陶芸教室です。
ゆったり感じる。

ゆっくり学ぶ。

のんびり楽しむ。


コースの紹介
初級基礎コース(手びねり)
初めて陶芸をされる方はこのコースから始めましょう。(8回で終了します。)このコースを終了すると、ほとんどの形の器を手びねりで作ることが出来るようになります。
- 受講料:¥8,000/月
- 期間:月4回2ヶ月間
- 内容:手ろくろでひも作り・玉作り、タタラ作り、型作り等。
- 作品:ビアマグ、取り皿、小鉢、湯飲み、四方鉢、小物入れフタ付等
- 備考:粘土・焼成代込み
中級基礎コース(電動ろくろ)
当初級基礎コースを終了された方か、経験者で手びねり作りをマスターされている方は、このコースで電動ろくろを学んで頂くコースです。ろくろ挽きの技術面を具体的に分かりやすくレベルに合わせて説明しますので安心です。(8回で終了します。)
- 受講料:¥8,000/月
- 期間:月4回2ヶ月間
- 内容:土殺し・シッピキの使い方・削り方など。※個人差があります
- 作品:フリーカップ、ご飯茶碗、中鉢、花入れ、壷、皿等
- 備考:粘土・焼成代込み
自由製作コース
好きな作品をお作り下さい。 基礎コースでは出来なかった、絵付け・練り込み・粉引き・和紙染め等色々な技法を体験してください。粘土も16種類、釉薬は約26種類用意しており酸化焼成、還元焼成が可能です。
- 受講料:¥6,500/月
- 期間:月4回
- 備考:粘土・焼成代別
受講日
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
午前(10:00〜12:30) | ○ | ○ | ○ | ○ | × | ○ | ○ |
午後(13:30〜16:00) | × | ○ | ○ | × | × | ○ | ○ |
夜(18:00〜20:30) | × | ○ | × | ○ | × | ○ | × |
*制作日は全て予約制です。
*作陶に必要な道具類はお貸しします。
*基本的に曜日を決めていただきますが、スポットの変更も可能です。
(早めに変更日時を確認し予約してください)
*予約日は月間予定表があります、その他都合にて変更がありますので事前に確認してください。